URL |
https://www.facebook.com/lets.study.kitaku/ |
活動分類 |
国際協力、子どもの健全育成 |
設立年月日 |
2014年11月 |
会員数 |
合計 6名 |
主な会員年代 |
20代 30代 60代 |
主な会員職業 |
会社員 学生 |
活動の対象者 |
子ども・青少年 |
活動日 |
毎週 日 |
活動頻度 |
週1回 |
活動時間帯 |
10:00から12:00までのうち2時間 |
入会金の有無 |
なし |
会費の有無 |
なし |
会則の有無 |
あり |
会報名 |
|
会員募集 |
会員募集中 |
入会方法 |
電子メール |
活動内容・事業内容 |
北区の日本語を母語としない小中高生を対象とした・宿題・教科学習支援・居場所づくり を行います。
毎週日曜日、午前10時から12時まで、北とぴあ4階ボランティアぷらざにおいて教室を開講。日本語学習支援、宿題・教科学習支援を行います。
これとは別に日本の学校生活に必要な学習以外のこと(習字等)を経験する特別教室を随時行います。
支援ボランティアに対しては、毎回教室終了後反省会を開き、現状認識や問題点の把握を共有します。 |
団体PR |
学校や学習塾で教科指導の経験がある人、外国人に日本語を教えたことのある人、大学生などはもちろんのこと、何も経験がなくても、何より子どもの笑顔が見たいという気持ちのある方なら、どなたでも大歓迎です。
|
|