内容詳細 |
神谷傳兵衛って誰?
知らない方も多いかもしれません。
神谷傳兵衛は、西尾市(旧幡豆郡一色町)で生まれ、日本人に合う葡萄酒・洋酒をつくって浅草の「神谷バー」をつくって財を成し、茨城県牛久市に国内産葡萄酒醸造工場を創設しました。
地元西三河では、三河鉄道(現名鉄三河線、当時は刈谷市に会社)の創設、東洋耐火煉瓦工場(刈谷市)の創設に関わり地域の発展に多大なる貢献をしました。
彼がいなければ、刈谷市・西三河の発展はなかったといっても過言ではありません。
いかに彼がこの地で貢献したかを、川口講師にわかりやすくお話いただきます。
また参加者には、「神谷傳兵衛」赤本テキスト(非売品)を進呈します。
是非ご参加ください。
講師:川口孝嗣氏(前刈谷副市長)
日時:9月11日(土)10時-12時
場所:刈谷市民ボランティア活動センター
刈谷市東陽町1丁目32−2
参加費:無料
※マスク着用でお願いします。
お申込みは下記URLをクリックしフォームに記入ください。
https://forms.gle/M8x9pRp8XMeLW9bh8
または、メールかFAXで、お名前、住所、電話をお知らせください。
|