 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
みなさん、明けましておめでとうございます。と申し上げても、今年はおめでたい感覚が薄らぎます。みなさんも同じではないでしょうか。一昨年の自然災害の多発、そして現在のウイルス蔓延を見るにつけ、世界の環境が悪化していることを痛感させられます。
これに対して、私たち市民は手をこまねいているだけでなく、何らかのアクションが必要ではないか、と考えますがいかがでしょう。現在、環境に敏感な方たちの中で、SDGs(エスディジィーズ)のバッジを着けている方が増えています。どういう運動なのか、私たち市民との関係はどうなのか、専門家に伺うことにしました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|