鳩まめ倶楽部

市民生活はどーなってる?

新型コロナウイルスの感染拡大で小・中・高校や特別支援学校が休校になって、6日目。初の土曜日になりました。大阪でもクラスター(小規模集団感染)が起きていて、人々の不安が広がっています。
市民の生活はどうなっているのでしょう。それを調べるため、近鉄けいはんな線吉田駅から近鉄奈良線東花園駅までを歩いて取材しました。

http://www.do-natteruno.com/con_c/c606/c606.html

花園中央公園の中にあるドリーム21は、2月1日(土)から3月24日(火)まで臨時休館でした。
東大阪市民美術センターは、3月1日(日)から3月24日(火)まで臨時休館となっていました。
花園ラグビー場では、国際的な試合の開催ができなくなり、会場はオーストラリアに変更になったようです。ラグビーファンにとっては大きなショックでしょう。
新家第一公園
自転車で元気に遊ぶ子どもたち
東大阪市立花園図書館
前のページへ戻る