|
ホームビジター養成講座では、臨床心理士、行政、ホームスタートジャパンの講師をお呼びして、「傾聴と協働」「ホームビジターの心得」などを一から学びました。
講義だけでなく、グループワークを多く取り入れ、お茶やお菓子をいただきながら和やかな雰囲気の講座となりました。 |
|
|
訪問ボランティアはみんな子育て経験者ばかり。
「私達の子育て時代にもこうやって話を聴いてくれる人が欲しかったなぁ」
「寄り添ってくれる人が近くにいたら良かったなぁ」
との想いから、今まさに子育てを頑張っているお母さんに寄り添い応援したいとみんな考えています。
30代〜70代の明るくて元気な方ばかりです。
訪問に来てもらっている間、お母さんもホッとした時間を過ごしませんか? |
|
|
<活動例>
・一緒に子どもと遊ぶ
・一緒に離乳食やお菓子を作る
・子育てや生活情報をおしゃべりしながら聞く
・気持ちのモヤモヤを聴いてもらう
・子どもと一緒に公園へ散歩する
・一緒に子育てひろばや子育て支援センターに行ってみる
・一緒に病院やお買い物にいく
などなど・・・
毎日子育てに奮闘しているお母さん、いつでも連絡してくださいね。 |
|
|
|
|
|
|