大阪府立中央図書館(指定管理者:長谷工・大阪共立・TRCグループ)

「福島・熊本震災チャリティーコンサート」が催されました!

震災から今年で丸6年目にあたります3月11日(土)に、ライティホールお試し利用事業採用企画「音楽で希望をつなぐ♪ 福島・熊本震災チャリティーコンサート」が催されました。

 
   

たくさんのお客様にお越し頂き、熱気が感じられます。
企画・プロデュースでソプラノ歌手でも有る、はにうたかこさんのご挨拶から始まりました。
そして同じくソプラノ歌手の重松理恵さんが、アイルランド民謡など歌われ、済んだ歌声にお客様も聞き入っておられました。
つづいて田中杏菜さんのヴァイオリンでストラヴィンスキー作曲バレエ「妖精の口づけ」より組曲を演奏され、バレエの世界に引き込まれた後、
はにうたかこさんのパワフルな歌声で「ウィーン我が夢の街」など、軽快な曲が披露されました。
第2部は、後藤敏子さんのチェロでスタートしました。ラフマニノフ作曲「チェロ・ソナタ ト短調」より、第3&4楽章。
そして、声楽アンサンブル プリマルーチェの皆さんで、ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より「私のお気に入り〜ドレミの歌」等、テンポの有る曲からしっとりとした曲まで、美しいハーモニーで聴かせてくれました。
最後は「故郷(ふるさと)」を、出演者とお客様で合唱して、震災復興への思いを届けていました。
ここでお知らせです!
こちらのコンサートの収益金を、福島・熊本震災チャリティーコンサート実行委員会さまから「福島県災害対策本部」様へ109,125円、「熊本地震義援金」様へ109,125円、ご寄付されました!
皆さま、ご協力ありがとうございました(^o^)
前のページへ戻る