鳩まめ倶楽部

わがまち出身の上方講談師 『旭堂 南青』さん

東大阪出身で芸能畑で活躍する人は多いですが上方講談界でめきめき頭角を現してきたのが、“みなみの青大将”こと、若手講談師・旭堂南青さんです。
地元東大阪でも活躍の、旭堂南青さんを追いました。http://www.do-natteruno.com/con_c/c378/c378.html

<動画>上方講談師 旭堂南青 IN 東大阪 ←ジャンプ

この日、南青さんは、高座に座って生徒達に語ります。大志や夢を抱けば、いやなこと、腹の立つことも辛抱ができる、とのメッセージが込められています。
旭堂南青(きょくどう・なんせい)さんは、34歳。新進気鋭の上方講談師です。生駒山麓の上六万寺町に生まれ、地元の縄手南小・中学校で学びました。
 川中邸では、毎年、春と秋に、子どもから大人までを対象にした、美杜里乃屋・愉会(みどりのや・ゆかい)というイベントが開催されています。
 今年は、大和川付け替えの歴史と、中甚兵衛たちの働きぶりを、子どもたちに伝える漫画本「中甚兵衛物語」が完成しました。
 これを記念して、第8回となる今回は、旭堂南青さんの講談がおこなわれることになりました。
前のページへ戻る