鳩まめ倶楽部

留学生が見た『ふれあい祭り』

 5月11日・12日と、今年もにぎやかな“東大阪市民ふれあい祭り“でした。

 市民にとって見馴れた風景ですが、外国の人にはどう映るのでしょうか?来日2年半の留学生カツワル・ゼニスさん(24歳)に、ふれあい祭りを初体験してもらいました。 

      http://www.do-natteruno.com/con_c/c309/c309.html             

 
   

 ボールすくいは、5つぐらいとれました。金魚すくいの経験があるので、うまくできたと思います。店の人が大きなボールをくれました。
 すすめられて、ミス福娘さんたちといっしょに写真をとりました。ラッキーです。でも緊張してしまいました。

 「どこからきましたか?」   留学生同士、日本語で会話

前のページへ戻る