鳩まめ倶楽部
ホーム
l
プロフィール
l
各種募集情報
l
活動報告
万葉植物探訪ー其の6−
奈良時代の天皇から一般の人びとまでの歌を集めた万葉集。
これに歌われた植物を万葉植物と呼んでいます。
鑑賞のための花から実用的な植物、現在では雑草とされているものまでさまざまです。
私たちが住む東大阪でも見られる万葉植物をご紹介します。
http:/
/
www.do-natteruno.com/
con_c/
c23/
c23.html#1
(酒野通信員)
ウメは、花の形が美しく、五弁の花びらと長くて特徴的な雄しべの形が可愛いため、紋章や模様に多用されます。
- 鹿児島紅 -
- 南高梅 -
前のページへ戻る
東大阪市市民活動情報サイト スクラムは〜と