件名 |
団体名 |
|
東西条地区住民自治協議会 |
|
you愛sunこうち |
|
27男性料理のつどい(冬)
2月20日(土)板城地域センターにて福祉部会主催「男性料理のつどい(冬)」が行われました。 今回は魚料理… |
|
板城小学校区住民自治協議会 |
|
わくわくスポーツランドこうち |
|
高屋東地域センター |
|
応急手当講習会
2月27日に,高屋東小学校区住民自治協議会(防犯防災部会)と高屋東地域センターの共催で,「応急手当… |
|
高屋東地域センター |
|
寒仕込み味噌を作ろう
2月15日16日17日に「寒仕込み味噌づくり」を行いました。 今回は,参加希望者が多い為,2回に分… |
|
高屋東地域センター |
|
東広島育児カレッジ |
|
東西条地域センター |
|
親子でスウィーツクッキング
1月30日(土)板城地域センターで低学年児童親子がお菓子作り体験をしました。 「まずはりんごの皮むきか… |
|
板城地域センター |
|
東広島育児カレッジ |
|
毎月9日は黒瀬川の日
ここ何ヵ月か天候に恵まれず、毎月9日の黒瀬川のごみ拾いができませんでした。 9/9久しぶりの活動です。 |
|
黒瀬川e-co隊 |
|
スノードームを作ろう
1月28日の放課後子ども教室で「スノードームを作ろう」の体験学習を行いました。 空き瓶の中に入れる… |
|
高屋東地域センター |
|
知って得する家庭の省エネ
平成28年1月19日(火)板城地域センターにて環境・景観部会主催の出前講座「知って得する家庭の省エネ」講… |
|
板城小学校区住民自治協議会 |
|
東広島市公衆衛生推進協議会 福富支部 |
|
八本松住民自治協議会 |
|
第1火曜会 |
|
自治組織 ふれあいの里戸野 |
|
東広島育児カレッジ |
|
認知症について
福祉部会主催の出前講座「認知症について」が12月11日(金)板城地域センターにて開催されました。 日頃介… |
|
板城小学校区住民自治協議会 |
|
ミニ門松づくり
12月17日に「ミニ門松づくり」を開催しました。今回が初めての開催だったので竹の大きさや松の数など… |
|
高屋東地域センター |
|
高屋東地域センター |
|
大田地区住民自治協議会 |
|
中組平成会 |
|
板城地域センター 大掃除
年も押し迫ってきました。11月28日(土)の午後、寒くなる前に板城地域センターの大掃除が行われました。 … |
|
板城地域センター |
|
板城地域センターまつり
11月22日(日)板城地域センターまつりが開催されました。 昨年度まで行われていた「区民まつり」がなくな… |
|
板城地域センター |
|
板城地域センター |
|
板城小学校区住民自治協議会 |
|
高屋東地域センター |
|
ふゆなべ!
2015年11月29日(日)に、留学生と美酒鍋を作るクッキングイベントを下見福祉会館にて開催しました。 参加… |
|
東広島わくわく魅力発見隊 |