件名 |
団体名 |
|
楽しいストレッチ体操
今年度、第1回目の「楽しいストレッチ体操」を平成29年5月23日(火)に開催しました。 今年度は、… |
|
風早地域センター |
|
楽しい手芸
平成29年5月23日(火)に、今年度第1回目の「楽しい手芸」を開催いたしました。 今年度は全2回を… |
|
風早地域センター |
|
河内生涯学習支援センター |
|
第1火曜会 |
|
第1火曜会 |
|
河内地域センター |
|
河内地域センター |
|
板城地域センター |
|
東広島の野鳥と自然に親しむ会 |
|
発表のつどい
風早地域センター主催行事「発表のつどい」を平成29年4月22日(土)、23日(日)の2日間開催しま… |
|
風早地域センター |
|
子ども習字
平成29年4月20日(木)に「子ども習字」の第1回目を行いました。 今年度は全9回を予定しており、… |
|
風早地域センター |
|
河内地域センター |
|
H28年度下期活動報告
平成28年10月8日(土)防災講演会 場所:安芸津生涯学習センター 講師:広島県自主防災アドバイザー 参加… |
|
あきつほっと安心ネットワーク |
|
写真展準備
4月19日から始める写真展(第8回東広島を撮る)の準備を行いました。 今回は東広島の一隅の題目で一人A判… |
|
東広島デジタル写真研究会 |
|
河内生涯学習支援センター |
|
頭崎山交流登山
3月26日に,「自治組織ふれあいの里戸野」と「高屋東小学校区住民自治協議会」の主催で,河内西小学校… |
|
高屋東地域センター |
|
板城小学校区住民自治協議会 |
|
広島建築系学生団体scale |
|
大迫山ハイキング 29
3月9日(土)は晴天!!秋に環境・景観部会主催で森づくりをした大迫山へ登りました。 板城小学校へ集まっ… |
|
板城小学校区住民自治協議会 |
|
広島建築系学生団体scale |
|
広島建築系学生団体scale |
|
広島建築系学生団体scale |
|
広島建築系学生団体scale |
|
広島建築系学生団体scale |
|
河内地域センター |
|
第1火曜会 |
|
自治組織 ふれあいの里戸野 |
|
河内地域センター |
|
you愛sunこうち |
|
歌声ひろば 2月24日(金)
歌声ひろば2月24日(金)13:30~14:30 地域センターホールにて 講師:木原加代子様 2月の童謡、唱歌など… |
|
河内地域センター |