件名 |
団体名 |
|
はじめての絵手紙
6回目のテーマは「暑中見舞い」。 個性豊かな作品で、このような葉書をいただいたら、楽しい夏が過ごせ… |
|
高屋西地域センター |
|
高屋西地域センター |
|
ふれあいHEARTS |
|
陶芸教室新聞
昨年度から陶芸教室新聞を年2〜3回を目標に発行しています。 今年度もはや4ケ月が終わろうとしていま… |
|
河内陶芸クラブ |
|
東広島ジュニアレスリングスポーツ少年団 |
|
東西条地域センター |
|
黒瀬川カワニナ調査
2011年7月6日(水) ホタルの時期も終わり、 黒瀬川流域のカワニナ生息状況の調査を行いました。 … |
|
黒瀬川e-co隊 |
|
ふれあいHEARTS |
|
「SKYFLOW YOGA」 |
|
わくわくお菓子づくり
今年度は「わくわくお菓子づくり〜お菓子で巡るアジアの旅〜」と題して月1回開催することとなりました。… |
|
高屋西地域センター |
|
はじめての絵手紙
平成23年6月24日。4回目です。 本日のテーマは「花」です。 描きたいものを持ち寄って描かれていま… |
|
高屋西地域センター |
|
はじめての絵手紙
平成23年5月27日。2回目の開催日です。本日のテーマは「実のもの」同じものを描いても、それぞれま… |
|
高屋西地域センター |
|
初めての絵手紙
平成23年度地域センター主催講座とし地域の方の要望もあり、「はじめての絵手紙」を開催することとなり… |
|
高屋西地域センター |
|
河内陶芸クラブ |
|
市民活動情報サイト事務局 |
|
達磨の会 |
|
「SKYFLOW YOGA」 |
|
特定非営利活動法人メセナSUN−CLUB学びの森 |
|
介護予防健康体操教室
東広島のおしゃべり会では、介護予防健康体操も一緒にしました。 レイン棒というオリジナル体操具を使っ… |
|
達磨の会 |
|
達磨の会 |
|
三永ふるさと塾
毎月第3土曜日に開かれる 『三永ふるさと塾』 今回は東広島の野鳥と自然に親しむ会の新名俊夫会長と会員… |
|
三永地域センター |
|
東広島青少年オーケストラ運営委員会 |
|
市民活動情報サイト事務局 |
|
かんたんクッキング
「できたね。」「おいしそうだね。」 協力しながら作り上げた料理を前に,記念撮影。 笑顔いっぱいの顔,… |
|
東西条地域センター |
|
第6回エコクッキング
毎年1回、黒瀬町の小学校を巡回し、1年生、2年生を対象にエコクッキングを開催している。 6月10日(… |
|
エコ INN くろせ |
|
「SKYFLOW YOGA」 |
|
東広島デジタル写真研究会 |
|
ステンドグラス体験講座
5/25(水)ステンドグラス体験の講座があり地元三永だけでなく市内各地域からの参加がありました。今… |
|
三永地域センター |
|
黒瀬川e-co隊 |
|
黒瀬川e-co隊 |