きらきら☆HIROSHIMA

第 17 回きらきら☆ユニバーサルツアー

第17回のツアー「マリホ水族館&やまだ屋おおのファクトリー」に5月20日・日曜日に行ってきました!! 9時に西区役所を出発、廿日市市大野のいもせの滝・大頭神社に参詣・散策しました。先日来の降雨で滝の水量が多く圧巻の見ごたえでした。10分の移動で「やまだ屋おおのファクトリー」で工場見学をしました、男性ガイドの方の巧妙でコミカルなトークで笑いの中でたのしく過ごしお土産のもみじ饅頭をいただきました、焼きたてはいいです!又10分の移動で牡蠣レストラン「14番目の月」でほくほくの牡蠣フライランチを美味しくいただきました。本日メインのマリホへ移動、水族館は小規模ながら幻想の世界で40分程度満喫、マリホを散策・ショッピングなどして17時に西区役所へ到着〜広島Bayもよかったね〜!!!集合写真は大頭神社境内です!!!

 
   

広島市の福祉バスに乗り込みいざ出発〜!!今日もいい天気だ〜。
出発〜バスの中ではわいわいがやがや、今日も楽しくなりそうですね。
大頭神社へ到着、手水舎で手水を済まして参拝します。
未舗装の園路をえっちらおっちら「いもせの滝」まで移動、水量も多くみんな「おー」の感激の声!!
「やまだ屋おおのファクトリー」でガイドさんから楽しく説明を受けました!
ガラス張りの工場をまじまじと見学!
牡蠣レストラン「14番目の月」でほくほく牡蠣フライランチを美味しくいただきました。
大野瀬戸のみえる窓際のテーブルでランチ・・・至福の時間でしたね。
マリホへ到着、マリホってお客さん多いね!駐車場は満タン!!ひたすら水族館へ〜
いよいよ水族館へ入場で〜す。
大水槽の前ではみんな動きませんね!!
まるでダイバー気分でボコボコ〜
せっかくだから写真もいっぱいとりましたよ〜。
珍しい淡水魚(山女魚)の水槽、涼しそう〜!!
夕方、予定通り西区役所へ到着!!
また行きたいね!!家まで気を付けて帰ってくださいね、see you again!!
前のページへ戻る