きらきら☆HIROSHIMA

第16回きらきら☆ユニバーサルツアー「御手洗の町並みと古代製塩遺跡復元資料館」

 平成29年11月5日に第16回のきらきら☆ユニバーサルツアーを開催しました。
 今回は「とびしま海道」を利用して大崎下島の「御手洗町並み保存地区」の散策、「ゆたか海の駅とびしま館」で昼食、「JA広島ゆたか みかんあいらんど」で大長みかんの購入、上蒲刈島の「古代製塩遺跡復元資料館」の見学、同じく「であいの館」でショッピング等、楽しさ満載のツアーでした。おまけに当日は抜けるような青空のもと心身ともにリフレッシュできた一日でした!!!!
御手洗地区の「恵美須神社」 鳥居下で記念撮影です。
 

朝、受付を済ませて今から出発です。
広島市の福祉バスに乗っていざ、出発〜!
御手洗地区に到着、リフトで降車中!
御手洗地区のガイドさんを頼みました。
御手洗の町並みをガイドさんの説明を受け、散策しました。
保存地区の「若胡子屋跡」です。
「ゆたか海の駅とびしま館」でオーダーの昼食「とびしま御膳?」です!
「ゆたか海の駅とびしま館」での昼食風景
上蒲刈島の「古代製塩遺跡復元資料館」の見学
「であいの館」でショッピングと休憩!
夕方、西区に到着〜お疲れ様でした。
前のページへ戻る