 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
◆東図書館より、環境講座の依頼があり、私たちアースドクターふなばし(edf)は「地球温暖化と1.5℃目標」というタイトルで講座を行いました。地球温暖化の深刻な影響を防いでいくためには、各人のライフスタイルを変えることが重要であることをを学んでもらいました。
日時:令和4年1月15日(土)
14時-15時
場所:東図書館 多目的室
講師:岡 広光
参加者:一般 10名
講座内容
・地球温暖化の深刻な影響
・地球温暖化の原因としくみ
・地球温暖化を防止するための
世界・日本・船橋の目標
・日本人のCO2平均排出量
(カーボンフットプリントからの算出)
・CO2を減らすライフスタイルの変換
・脱炭素に向けた各分野(電力、
自動車等)の取り組み
・SDGSとの関連
◆カーボンフットプリントの説明
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
◆昨年の6月に中央図書館で行った講座を少しブラシュアップした内容であった。参加者は比較的若い人が多かった。
****************************
アースドクターふなばし(edf)
会員募集中です
**************************** |
|
|
|
|
|