NPO法人チャリティーサンタ◇協働ステーション中央登録団体◇ |
団体名 |
NPO法人チャリティーサンタ◇協働ステーション中央登録団体◇ |
団体名 ふりがな |
ちゃりてぃーさんた |
|
氏名 |
清輔 夏輝 |
氏名 ふりがな |
きよすけ なつき |
|
担当者名 |
青山 恭隼 |
担当者名 ふりがな |
あおやま やすとし |
〒 |
181-0001 |
住所 |
東京都三鷹市井の頭4−24−27−107 |
電話番号 |
090-8082-1431 |
FAX |
|
e-mail |
|
|
ホームページURL |
http://www.charity-santa.com/ |
活動分野 |
まちづくり・コミュニティ > まちづくり・コミュニティ全般 こども > こども全般 福祉 > 福祉全般 平和・国際交流 > 平和・国際交流全般 |
設立年月日 |
2008年9月 |
会員数 |
合計 23名 |
会員の主な年齢層 |
20代 30代 40代 |
主な活動場所 |
全国17の都道府県(東京支部の会議場所は渋谷区や江東区など) |
活動日 |
通年(月2〜4程度)で活動中 |
活動頻度 |
12月24日のクリスマスイベントに向けて通年(月2〜4程度)で活動中 |
活動時間帯 |
不定期 |
入会金の有無 |
なし |
会費の有無 |
あり 正会員(個人)年会費12,240円(1口以上) |
会則の有無 |
あり |
会報名 |
サンタ新聞 |
会員募集 |
会員募集中 |
入会の方法 |
電子メール |
活動目的 活動の内容や事業の内容など |
活動目的
世界中の子どもたちへの教育支援を行うため
思いやりを持った大人を増やすため
活動内容
NPO法人チャリティーサンタは、「サンタクロースのような想いやりのある人」を世の中に増やし、想いやりがつながる社会を目指している団体です。主な活動として、クリスマスイブの夜、サンタクロースになったボランティアが日本の子どもに”プレゼントと夢”を届けます。そこで、各家庭から寄付として頂くチャリティーで、世界中の困難な状況にある子どもに”支援と未来”を届けます。
|
団体PRや実績など |
2008年から活動開始し、これまでの7年で、8000人以上がサンタクロースになり、12000人以上の子どもに感動体験を届けてきました。(2015年現在、全国23地域で活動) |
|
|
|
|