ホームページURL |
|
指導内容 |
着付け、きものを通した日本文化 |
指導実績 |
桐華流着付け教室開講。出張教室、出張着付けも致します。「季節と共にきものに親しむ会」(年に4回、食事付)。小学校・中学校での「きもの着付師」職業紹介。小学校・・・きもの体験(きものを着てもらう)。中学校・・・着付け指導(自分たちできものを着てみる)。きものの歴史、洋服ときものの違い、家紋の話、マナー講座 |
指導可能日時 |
随時、御相談に応じます。 |
所持免許・資格 |
桐華流(着つけと作法)日本きもの指導者協会 ・本部指導員・技能着つけ師 |
所属団体 |
一般社団法人 桐華流日本きもの指導者協会 |
指導条件 |
特にありません |
費用 |
要相談 |
講師・指導者紹介 |
・きものには、たくさんの日本の文化がつまっています。
そんなすばらしい日本の民族衣裳をお伝えしたい、
着て楽しんでいただけるお手伝いができればと思っています。
・2010年、日本とメキシコ交流400周年事業でメキシコに行き、
きものショーで日本の文化を伝える一員として参加して来ました。 |
備考 |
|
|