旭川市シニア大学
menu
ホーム
プロフィール
活動報告
まなびネットあさひかわ
・
紹介
旭川市シニア大学は、昭和45年11月に旧旭川市中央公民館百寿大学(4年制)として開設されました。旭川市の高齢者学習の中心的役割を担い、40年以上の歴史積み重ねてきました。
平成23年5月「学びを通し豊かな経験と能力を高め、学習成果を自らの地域社会に活かす」ことを目指し、学習内容も大幅に見直し、校名も新たに「旭川市シニア大学」として開校した大学です。
校舎は、旭川市中心街のフィール旭川7階に開設しました。4年間継続して学習・自治活動を志す旭川市高齢者のための大学です。大学に入学して一緒に学んでみませんか。
[
活動報告
]
◆シニア大学12月の活動報告
◆シニア大学10月の活動報告
◆シニア大学11月の活動報告
◆シニア大学9月の活動報告
◆シニア大学8月の活動報告
◆シニア大学7月の活動報告
◆シニア大学6月の活動報告
◆シニア大学5月の講座報告
◆シニア大学ボランティア活動の報告
◆旭川市シニア大学・大学院平成27年度入学式・始業式
◆12月の活動の様子「シニア大学」
◆1・2月の活動の様子「シニア大学」
◆11月の活動の様子「シニア大学」
◆10月の活動の様子「シニア大学」
◆9月の活動の様子「旭川市シニア大学」
◆8月の活動の様子「旭川市シニア大学」
◆7月の活動の様子「旭川市シニア大学」
◆6月の活動の様子
◆5月の講義の様子
◆平成26年度旭川市シニア大学・大学院入学式・始業式